東大生のツラツラ

東大の授業の様子や自分が普段考えたことをツラツラと綴っていきます。読者登録やコメント等とても喜びます笑

ブログのすヽめ。

 こんばんは!

 

f:id:healtper:20191022203324p:image

今日は本田翼ちゃんのイベントだったのですが、僕は事前に予定があったので行けませんでした。

 

神様を恨みます。

 

あ、神様ってのは本田翼ちゃんのことではないですよ。

 

さて、突然ですが今日この記事を更新してブログの継続日数が31日となりました!

 

なんと読者様も40人くらいだったのが今は119人とかなり成長を遂げました、本当にありがとうございます。

 

1ヶ月間、更新する時間帯は深夜だったり夕方だったりで幅はあったもののなんとか続けることができて嬉しく思います。

 

ただ僕はこのブログ自体は2年前ほどに開設し、1ヶ月前までに約20記事?ほどを更新していたと思います。

 

なぜ今になってブログを続けようと思ったのか、そして1ヶ月間ブログを続けてどうだったかをゆるく書こうかなーと今日は思います笑

 

なんで今更ブログを?

 

ブログを書いているそこのあなた!なぜブログを書いていますか?

 

多分ほとんどの人がそうだと思うのですが、僕は楽しいからです笑

 

自分の意見や考えをひたすらツラツラ書けるし、それを見てくれる人がいる。

 

それだけでなかなか楽しいツールですが、ブログ書き始めて改めて思ったことがあります。

 

これ、自分の考え方や意識すらも文字によって浮かび上がってくるんですよね。

 

例えば自分がした体験に対する考え方や記憶がまとまっていなくても、文字という形に起こすことで否が応でも固定されます。

 

これはブログを書く事によるメリットというよりは文章を書くことの大切さを実感しました。

 

だってTwitterとか140字で自分の体験や考えをまとめることはできないし、ほんとにあれは呟きですからね笑

 

僕がそれを顕著に感じたのはこの秋に対する自分の考え方をまとめた時でした。

https://www.turatura.jp/entry/2019/10/19/171956

 

ぜひブログを書こうか迷っている人がいれば、別にずっと続けなくてもいいと思うので自分の考えをまとめるための道具として使ってみてください。

 

まあ、僕の場合は日記風な記事も少なくないので、書いているのは考えだけじゃないんですけどね笑

 

文字に起こすことのメリットは書いたらわかります!多分。

 

ブログを続けて

 

ブログを1ヶ月続けてまず読者数や頂くスターの数が少しずつありがたいことに増えてきました。

 

僕はコツコツ頑張ることが得意でもないのですが日々目に見えて成果が得られるのはブログを続けやすかった理由ですかね。

 

それと、日々の生活にハリがでました。

 

例えば、僕はゲームをすることが大好きなのですが普段はだらだら続けちゃうことが多かったんですね。

 

でも特に平日は大学から帰ってきたらすぐに夜。

 

僕は記事を書くのに30分くらいかかるのでとりあえず、なんの記事にするかや画像などを探しているとまあ45分くらいかかるかな?

 

いつもその時間はだらだらSNSをみたりゲームをしたりしていたので何か続ける目標に時間を割けるようになってそれだけでちょっと毎日が充実している気がします笑

 

しかも朝起きた時にブログの反応を確認するのが楽しみで起きたらすぐ携帯を触るので目覚まし効果もテキメン!

 

めざましテレビを見る頃にはほとんどの人が目が覚めていると思うのですが、この目覚ましブログ確認は本当に目を覚ましてくれますよ。

 

目が覚めることの一番の山場は目を開けることじゃなくてベッドから起き上がることですからね。

 

ベッドの下には人間専用の磁石がついており、確実に磁力が働いています。

 

いやなんの話だ、とりあえずブログを続けることのメリットはこんな感じかなー?

 

デメリットは忙しい人はなかなか更新頻度が落ちそう、くらいですかね?

 

でも更新頻度は別にブログを続ける上で重要じゃないと思うので、やっぱりデメリットはないです!

 

てな訳で、この記事を読んでくださった方は今頃全員ブロガーになっていることでしょう。

 

僕の目標は毎日続けることに加えて月間PV10000を超えることです!

 

ちなみに今月はこんな感じです笑

 

f:id:healtper:20191022203617j:image

 

まあ、月間10000PVなんて11月1日に自分のサイトを10000回クリックすればいいんでしょ?

 

余裕すぎますね。

 

てことで明日は台湾行った話のpart3をあげようかな。

 

この記事なかなか腰をすえて書かないといけないのでなかなか時間が取れる時にしか書けないので、この記事の更新を楽しみにしてくださっている方(あ、全員か)には申し訳ないですが明日までお待ちください!

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

また明日!