東大生のツラツラ

東大の授業の様子や自分が普段考えたことをツラツラと綴っていきます。読者登録やコメント等とても喜びます笑

目標

いきなりですが、ブログを毎日書き続けるのってかなり大変じゃないですか?

 

 

何か書きたいことが思いついた日はほんとに5分から10分でささっと書けるんですが、思いつかない日にいっつも悩まされます。

 

 

毎日続けることって僕は高校時代まで全然苦じゃなかったんですよ。

 

 

例えば僕の学校だと毎朝英語の単語テストがあって、それのために毎朝電車で勉強してたんですけど習慣化するとそれってほんとに何も大変じゃなくて笑

 

 

でも大学生になった今、何かを毎日続けようとするとなかなか続かなかったりします。

 

 

なんの違いなんだろうって思った時に大きく2つあって。

 

 

一つは目標の先にある報酬の具体性。

 

もう一つはあらかじめ設定されてることの易しさ。

 

この二つなんですけど前者でいうと、英語のテストをコツコツやれば大学受験に合格できて高学歴を獲得できるっていうかなり具体的なリターンがあったんですよね。

 

でも例えば今でいうと、毎日本を読むとか毎日筋トレするって目標を掲げで実行したところでどーなるかわかんないんですよ。(これは僕にとっての話です笑)

 

 

筋トレしたところで筋肉はそれなりにつくだろうけどだから何?って自分は感じちゃうし、本を読んでもその本代がお金になって戻ってくるとはあまり思えません。

 

 

だったらどーすればいいかって自分なりの結論ですが、モチベーションが湧くものだけ頑張ればよくない?っていう。少なくとも今は。

 

 

そしていきなりここで二つ目の予め設定されてることの易しさについて話します。

  

 

人って何かやることを強制されると、結局やるんですよ。

 

例えば仕事とか嫌でも結局毎日通勤して職場に向かうじゃないですか。

 

でもそれって毎日"続けさせられる"ってことで、毎日"続ける"っていう自主性を持ってるとは言えなくないですか?

 

 

大学に入って気づいたのがそれで、自主性を持った努力がいかに大変か。

 

 

自分で目標設定をするところからも始めないといけなくて、でもそれはさっき言った通り報酬が具体的で自分が魅力と感じるものしか続けられない。。。

 

 

大学に入って感じたのはその2点でした。

 

 

だから僕は、自分のやりたいと思うことを目標に設定するようにしようと決めました。

 

 

その方が確実に効率がいいし、それが軸にあるのであればその途中でやりたくないことが出てきても頑張れるのではないかと思ったからです。

 

 

自分の実現したいことのために苦痛なことをするという経験が未だ人生でないので、そこで頑張れるかはまだやってみないとわかりませんが、これは僕が頭の中で考えた結果なので間違ってた時はその時です。

 

例えば、筋肉をつけた後にモテたいって思うような人がいればそれは十分リターンを想像できているので、筋トレも続けようと努力する価値はあるのではないでしょうか笑

 

 

幸い、僕は文章を書くのがちょっぴり好きなのでアクセス数を増やしてちょっとだけ影響力を得るというのを当面の目標として掲げて、今日は終わります笑

 

 

堅苦しい文章ですが、ブログを書くうちに文も上手くなればいいなぁ。

 

 

そうだ、文を書くのも上手くなるっていうのも目標の一つにします、今決めた笑

 

 

ブログ書き続けようと頑張ってる人いれば是非一緒に頑張りましょ笑