東大生のツラツラ

東大の授業の様子や自分が普段考えたことをツラツラと綴っていきます。読者登録やコメント等とても喜びます笑

インターネットの使い方 あなたは大丈夫?

さて、最近は色々情報収集に打ち込んでいるのですが、僕自身を含めた、周りの人のインターネットの使い方にふと疑問を覚えたのでここに投稿します。

 

てことで今日はインターネットをうまく使うためには、を解説していこうと思います。

 

インターネットを有効的に使うには結局、学校に行かないとダメだよねとか、どういう意識が大切なのかを簡単に書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

1.インターネットの使い方 〜インターネット上の情報量〜

 

まず、みなさんも言わずもがなだとは思いますが、数多あるブログの中からこのブログにたどり着いたのは奇跡以外の何物でも無いくらいこのインターネットの世界では情報があふれています。

 

そのインターネットですが、もちろん情報の質にも良し悪しがあり、陰謀論などの情報を鵜呑みにしちゃう人も多いようですね。

 

私はこれといった政治的立場が無い人なのですが、反安倍政治の人たちにはもうちょっと証拠や論拠に準ずる議論をしてほしいなと思いますね、これはTwitterにおけることですが笑

 

そのような陰謀論等の極端で誤った考え方に引き込まれないためにはどうすればいいか。

 

まず、一つには権威を持った人の意見を絶対視し、それ以外は(権威を持ってる人の言うことが必ず正しいとはもちろん限りませんが)疑ってかかることが大切です。

 

これを今ここで書くと、じゃあ僕の言うことを信用しちゃいけない!ってなるんですが、まあそう言うことになりますよね(開き直る)

 

でも考えてみてください。

 

僕の言ったこと(権威主義でいこう!)を信じるならば、僕の言うことを信じることができなくなる。。。

 

パラドックスに陥るわけです!

 

 

.......

 

 

 

んで????笑

 

まあそう言うことは置いておきましょう、とりあえず今は最後まで読んでから判断してほしいです^^;

 

話は戻って、権威のある人を絶対視するとは具体的にはどう言うことなのでしょうか?

 

例えばこれまたTwitterを例にとりますが、適当なジャーナリストが原発の危険性について語るのと、公的機関がそれについて発表するのとでは情報の重みがまっったく違うわけです。

 

こうやって文に書いてみると当たり前かもしれませんが、例えば水素水がエセ科学であることなんて誰も示せてないわけです。

 

人体に微量な水素分子がどのような影響をもたらすかなんて、公式の研究結果が残っているわけでもなく、ただ単に水素なんて効果ないだろって言う推測から形成されてる世論な訳です。

 

ちなみに水素水が健康に良いとか悪いとかは僕は全く知りません笑、当たり前ですが。

 

この権威主義と言うのは一つの例ですが、インターネットの情報の真偽を確かめる上で何かしらの境界線を自分で定めておく必要がありそうです。

 

結局、情報のリテラシーを基礎から高める場というのは、学校が最適だと思います。

 

某YouTuberのゆた◯んなんかも学校は行かんでええ!なんて言ってましたが、そういう人に限ってネットの使い方を誤るんじゃないかなって思います。

 

まあ、学校に行くべき理由なんて山ほどあるし、それはまたの機械に書こうかなって思います。

 

まあ、”死にたくなるくらいなら学校に行かなくて良い”というこの部分には賛成ですが、いじめられてる子って学校に行きたくても行けない子だと思うので、少しずれてるなあって思います笑

 

「木造の教室と黒板」の写真

 

2.インターネットの使い方 〜情報の価値は自分の好き嫌いとは別である〜

 

「耳が痛い」なんて慣用句がありますが、皆さんは自分があまり好きでない情報を取り入れることを拒否したり、間違ってるなって決めつけたりしていませんか?

 

当たり前なのですが、膨大な量ある情報の中から自分にとって心地よい情報ばっかを集めていると、偏屈な考え方に陥ることになります。

 

自分が間違っている事実を突きつけられることは、攻撃されていることとは別である、というのを常に頭に入れておくべきかもしれません。

 

ネットを使ってうまく学習できる人は、大量の情報の中から目から鱗だったり有益な情報を拾ってきます、それは時には自分にとって都合の悪いこともあるでしょう。

 

しかし、それらを敬遠していると、間違った思想にハマり負のスパイラルから抜け出せなくなるんですよね。

 

 

3.インターネットの使い方 〜スマホとの付き合い〜

 

 

このパートは僕に対する戒めの意味も込めて書こうと思います笑

 

世界でスマホというものが普及してから完全に人々から時間と性欲が奪われました。

 

通勤時間やご飯食べる時、寝る前などもついついSNSや動画を見ちゃいませんか?

 

暇に耐えれなくなったなあというのが僕自身の感想です笑

 

しかも、今はgoogleで検索するだけでなんでも出てくるようになったので、何とは言いませんが、性欲の減退も激しいです。

 

なので今の時代は昔、といっても10年くらい前ですが、に比べて確実に能力を磨く人と沼にハマる人がはっきり分けられたんだろうなって思います。

 

しかも、インターネットを使いこなしている人の方が少ないのは明確であり、1パーセントも行かないのではないでしょうか?

 

まあ、インターネットの登場によって、差が開かれたのはこの要因だけじゃないのですが、上記も大きな理由の一つです。

 

僕自身、SNSでいらない情報に触れ過ぎてる自覚があるんですが、辞められないのは完全に薬物依存と同じですね。

 

Instagramは、やってると言って良いのかわからないほど動かしていないのですが、その理由としては本当に有益な情報が転がってないからですね。

 

インスタのストーリーなんて、乾杯の動画か、何故か左右に繰り返し動き続ける動画か、広告の3つで作られているので見る価値ないです、はい()

 

僕自身、最近はスマホの使い方を真剣に考えようと思っていて、例えば、この時間からこの時間はいじらないって決めようかな、みたいな!

 

「スマホ フリー素材」の画像検索結果

 

4.インターネットの使い方 〜結論〜

 

僕が尊敬している人の記事なんかでは、インターネットはバカを濃縮する機械だ、なんて書いてありました笑

 

実際Twitterなんか見てると否定はできないな、なんて思ったり🤫

 

だからこそ、そんな人たちに差をつけるためにこの記事を読んでくださった方は一度インターネットとの向き合い方を考えてほしいなと思います。

 

僕が上から何かものを言えるほど、インターネットを使いこなしているかと言われたらそれは甚だ疑問ですが笑、でも上記のことは頭に入れておいて損はしないはずです!

 

以上、インターネットの使い方でした!

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

また次回!